ファージ―ネーブルという女性に人気のカクテルがあります。

ネーブルとつくからにはオレンジ味だろう…と想像はつきますが、オレンジだけの味ではないのです。

作り方はシンプルで誰でも作れますし、度数は低めでお酒があまり強くない人にもおすすめです。

ファジーネーブルとはどんなカクテルなのか?度数はどのくらいなのか?

味や作り方についても詳しくご説明します。

【スポンサードリンク】

Contents

ファジーネーブルとは


まずファジーネーブルというカクテルの名前の由来と歴史を見てみましょう。

ファジーネーブルの名前の由来は味を表したもの

まずネーブルは冒頭でも述べましたがオレンジのことです。

ファジーは「曖昧」という意味です。

ファジーネーブルは、桃のリキュールとオレンジジュースがベースのカクテルで

桃なのかオレンジなのか曖昧な味という意味でつけられているようです。

その名のとおり、桃とオレンジがミックスされた飲みやすい味のカクテルです。

ファジーネーブルの歴史

ファジーネーブルに使用されることの多い桃のリキュール「ピーチツリー」を販売していたオランダのデ・カイパー社は

ピーチツリーを使ったカクテルとして、トニックウォーターで割ったピーチツリー・トニックを提案していました。

このピーチツリー・トニックが1980年代のアメリカでヒットし、桃のリキュール「ピーチツリー」は広く知られることとなりました。

その後、ピーチツリーをオレンジジュースで割ったファジーネーブルが作られ、ピーチツリー・トニックをしのぐ人気カクテルになり

現在もその人気は続いています。

ファジーネーブルの作り方


ファジーネーブルは、オレンジジュースとピーチリキュールで作るシンプルなカクテルです。

ファジーネーブルの作り方

【材料】
●ピーチリキュール

●オレンジジュース(市販のものでも、生のオレンジを絞っても)

●氷

●バースプーン(スプーンで大丈夫)

●軽量カップ

●カットオレンジ(飾り用)

●オールドファッショングラス

【作り方】
1.オールドファッショングラスに氷を入れる

2.ピーチリキュールを30ml入れる

3.オレンジジュースを30ml入れる

4.スプーンでよくかき混ぜる

5.オレンジを飾って出来上がり!

カクテルシェイカーでシェイクしても美味しくできます。

ロングドリンクの場合の作り方

ファジーネーブルは、お酒の弱い人にもおすすめなカクテルで、オレンジジュースとピーチリキュールを同量使うレシピが基本ですが

さらにアルコール度数を下げたい人はタンブラーグラスを使って作ると良いでしょう。

【作り方】
1.タンブラーグラスに氷を入れる

2.ピーチリキュールを45ml入れる

3.オレンジジュースを注ぐ(量はグラスの大きさによって調整してください)

4.よく混ぜる

5.オレンジを飾って出来上がり!

アレンジ

桃の果肉や、オレンジの果肉を小さく刻んで加えるとよりフルーティなカクテルになります。

どうしてもアルコールがダメな人は、ピーチリキュールをピーチシロップにするとノンアルコールカクテルに。

ピーチリキュールをウォッカにするとスクリュードライバーに、ジンにするとオレンジブロッサムになります。

【スポンサードリンク】

ファジーネーブルのアルコール度数


ファジーネーブルはアルコール度数が低く飲みやすいとされていますがどのくらいの度数なのでしょうか?

ファジーネーブルのアルコール度数

お店や、商品によって差はありますが、おおよそ 5度程度 と考えてよいでしょう。

どんなに高くても8度を上回ることはなさそうです。

居酒屋などで出されるものは 3度程度 の場合も多いようです。

オレンジと桃のフルーティで爽やかな味なので、果物が好きな人なら男性でも女性でも好まれますね。

ファジーネーブルと同じくらいの度数のカクテル

これもお店によって差はありますので参考までにご紹介します。

●カルーアミルク

●カシスソーダ

●カンパリオレンジ

●スプモーニ など


ファジーネーブルが飲めるのでしたら、上記のカクテルもアルコール度数的には大丈夫ではないでしょうか。

まとめ

ファジーネーブルとはどんなカクテル?度数や味や作り方もご紹介

  • ファジーネーブルとは味を表現した名前
  • シンプルで作りやすいカクテル
  • 度数は低めで女性にも人気のカクテル


度数は低めでも、飲み過ぎると酔っ払います。

気を付けてくださいね。

【スポンサードリンク】